北海道自然観察協議会は自然観察指導員の集まりです。

北海道自然観察協議会

 

2007年4月の行事一覧

報告 「百合が原公園」観察会

開催日 2007年04月22日(日)
観察地 札幌市北区 百合が原公園
テーマ 都市の中の造成公園「百合が原公園」の北方系の花と鳥たち
牧場や野菜畑から造成された公園は28年が経ちました。

百合が原公園管理事務所の方から、昆虫と野鳥のリスト一覧、百合が原公園開花ごよみ、公園初期造成中の写真など、資料と説明を事前に受けて観察会を実施しました。

札幌市の「緑のリサイクル事業」が始まり、植物の遺体はその性質などから堆肥・マルチ・用土に分け再利用し、化学肥料や農薬を控えて土力をつけた結果、昆虫リストがおよそ250種同定され、鳥も来るようになりました。

今日の観察会でも
アカゲラ、アカハラ、アトリ、カワラヒワ、キジバト、コガモ、シジュウカラ、トビ、ハシブトガラ、ハシブトガラス、ヒガラ、ヒヨドリ、マヒワ、モズ  などが観察できました。

北方高山系の早春の花々を見ながら、本来は見られない場所にいて植物を楽しむことの是非も考えさせれられました。

造成された公園も時間と人の知恵で、里山的自然豊かな公園になっていくことを体感しました。

早春の園地へ出発
どんな花が、どんな鳥が

ハルニレ
小さくて目立たない花です

カラスの巣
今年は風が強い年、弱い年?

アトリがいます
息を殺して観察

コガモ ♂

コガモ ♀

キジバト

クジャクチョウ

ヤチヤナギ ♂
鎧の中の小さな花、枝や葉は、良い香りがあります

シコタンソウ

シナマンサクとマンサクの交雑種?
昨年の枯れ葉が残っています

キバナセツブンソウ
外来種です
2007年4月22日