2008年10月の行事一覧
- 10/05 報告 「秋の錦大沼」観察会
- 10/05 報告 モエレ沼公園の秋を散策しよう
- 10/12 報告 「手話で楽しむ」観察会
- 10/18 報告 「嵐山公園」観察会
- 10/18 報告 「利根別自然休養林」観察会
- 10/19 報告 「秋の円山公園」観察会
- 10/26 報告 「晩秋のウトナイ湖」
- 10/26 報告 「モエレ沼公園」観察会
報告 「利根別自然休養林」観察会
開催日 | 2008年10月18日(土) |
---|---|
観察地 | 岩見沢市 利根別(とねべつ)自然休養林 |
テーマ | 秋の植物観察 |
秋の紅葉を楽しみながらの観察会を期待していたが、天候不順で傷んだ葉が落ち始めても紅葉は進まず、期待はずれの感じだった。 少ない花や実だが、エゾトリカブトはきれいで、ヤブタバコ、コヤブタバコが並んでいたり、ゲンノショウコやトチバニンジンの実が可愛らしい。 大正池ぞいでは、ヤブタバコ、ミヤマヤブタバコが乾燥でみんな萎れ、ホソバノツルリンドウは、至る所で開花したまま枯れていた。 花ではないが、ラクヨウキノコがこの時期に見つかり、季節はずれが此処にも、と言う感じであった。 |
|
![]() 紅葉を愛でて |
![]() 紅葉 |
![]() 葉緑素が抜けたコシアブラ |
![]() シラカンバ種 |
![]() エゾユズリハの実 |
![]() アクシバの実 |
![]() ツルリンドウの実 |
![]() ツルリンドウの実 |
![]() トチバニンジンの実 |
![]() ヤドリギの実 |
![]() エゾノコリンゴの実 |
![]() 大正池 |
![]() 冬に訪れるフクロウを待つ洞 |
![]() ブナハリタケ |
2008年10月18日