2015年1月の行事一覧
報告 第14回冬休み雪氷観察会
開催日 | 2015年01月10日(土) |
---|---|
観察地 | 北海道大学キャンパス内 |
テーマ | ~自由研究に役立つ雪の観察方法を教えます!~ |
気温2.3℃の比較的温かい午後1時、北海道大学クラーク会館前に集合し、中央ローン広場の雪原にて観察会を行った。天候が良く降雪の観察はできなかったが、積雪(深さ73cm)の層構造を観察し、温度や密度を測定するなど科学的に観察した。その後、測深棒を使って積雪分布を測定し、積雪のばらつきについて学んだ。さらに、目隠しをしながら雪原歩行をしたり、雪の中からみかんを探したりして、手や足で雪を体感した。最後に、金属の熱伝導を利用して氷を融かす「アイスモールド」という装置で、雪の形の氷塊を作る実験を行った。 科学的な視点から雪を観察する方法を学ぶとともに、身体を動かしながら雪を感覚で観察することができ、参加者は貴重な体験をしたようである。 | |
雪ってなあに |
雪の結晶を顕微鏡でのぞいて |
今日まで降った雪が分かるよ |
雪の深さを比べて |
2015年1月10日